あんだんてのブロマガ

あんだんてのライブ配信の告知や今後の予定をお知らせ!

SNSはこちら。
 ・X(旧twitter)
 ・Bluesky

ライブ配信サイトのチャンネルはこちら。
 ・ニコニコ動画/生放送
 ・Youtube
 ・Twitch
 ・TwitCasting Games

生放送中に頂くご質問コメントへのより良い対応を考える。

MOD盛りだくさんのワールドでMinecraftを遊びながら生放送をしていると、
MODの導入方法のご質問を結構多く頂きます。

ぼくが説明好きということもあり、
分かる範囲内でできるだけお答えしていきたいと思っているのですが、
「ゲーム」枠で生放送枠を取っていることもあり、
「ゲームをプレイしてるところを見たいんだ!」
と仰るリスナーさんがいらっしゃるのもまた事実・・・。

むしろ雑談の方がメインなくらいのゆっくり放送ではありますが、
やっぱり放送の本分はゲーム&雑談であって、説明ではないので、
何かしらの改善を考えなければいけないかな?と思います。

そもそも生放送ではいろいろな制限が有ります。
皆さんからは文字ベースのコメントでしかコミュニケーションできず
生主目線だとコメントに対するレスがどうしても5~6秒くらい遅れてしまい、
さらにお一人のリスナーさんにだけ対応するわけにもいきません
PCモニター上の見せたくない部分もあるので放送中に実際に操作もできません
そのためMODやPC操作についてある程度ご存じの方にはざっくりとご説明できますが、
お詳しくない方に事細かく説明するとなると極端に話が長くなってしまうか、
もしくはそれでも伝えきれずに諦めざるを得ない場合もあります。
(このあたりはご理解頂けると幸いです。 m(_ _)m ぺこり )

MODというものはModificationの略であるようにゲームの改変・改造です。
MojangはMinecraftのMODの作成・使用を認めてくれてはいますが、
ゲーム本体やその開発元は全く窺い知れぬところで勝手に書き換える行為です。
そのため完全に自己責任の世界です。
Minecraftの場合、MOD導入に失敗すると最悪以下のような症状が発生します。
 ①ゲームプレイ中に本来ありえないおかしなことが起きる。
 ②ゲームプレイ中にエラー終了する。
 ③マップの一部がおかしくなる。
 ④それまで遊んでいたワールドに入れなくなる。
 ⑤Minecraftが起動できなくなる。
 Minecraft以外のソフトに異常が発生する。
 ⑦PCが起動しなくなる。
  ※⑥、⑦は本当に大失敗をやらかした場合ですが、ありえなくはないです。
ですがそれに対して開発元のMojangも、MOD作成者も、説明をしたぼくも、
誰も保証することができません。一切の責任を負いかねます。
なので「どうしてもMODで遊びたい!」という場合は、
 ・自分から調べて理解しようとする心構え
 ・説明が英語でもがんばって読む
 ・失敗しても自己責任、めげずに自己解決
これらのうち1つでも欠けるようであれば、
いっそのこと諦めるのが安全でいいと思います。

少し話が横道にそれてしまいましたが、
(いつものぼくの悪い癖です。 orz がくっ・・・ )
生放送中にご説明するのが無理そうだと判断したときのために、
他のサイトさんではあまり無いような、
かなり細かい説明をブロマガに書いて残しておくのもいいのかな?と思いました。

どのレベルまで細かく書くのが良いのか、
そういう需要がどこまであるのか、全くわかりませんが・・・。 (・・;)